アプリで広告非表示を体験しよう

とうもろこしの茹で方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つぼ
鍋で茹でる方法です。 茹でる時に塩は使わず、茹であがったら塩水につける事で塩が少なくてすみます
みんながつくった数 1

材料(1人分)

とうもろこし
1本
●塩
3g
●水
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とうもろこしの皮をむく
  2. 2
    鍋にとうもろこしを入れ、とうもろこしがつかるぐらいまで水(分量外)を入れる
    小さな鍋の場合はとうもろこしが入るサイズに切ってください
  3. 3
    水から火にかけ沸騰したら中火にし、10分茹でる
  4. 4
    ●を合わせ塩水を作り、茹であがったらとうもろこしをくぐらせる
    バットを使うと作業しやすいです

おいしくなるコツ

茹でたてのとうもろこしは熱いのでやけどに注意してください

きっかけ

農家さんに教えてもらいました

公開日:2021/09/04

関連情報

カテゴリ
とうもろこし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/05 11:13
綺麗にできました!
おめのら
美味しそうですね♪レポートありがとうございます(╹◡╹)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする