アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もも肉を使って☆和風ソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Honeybee
寝かせて、焼いて、タレを絡めるだけ!

材料(2人分)

鶏もも肉
2枚
料理酒
大さじ2
ニンニク(チューブ)
少々
適量
【タレ用調味料】
醤油
大さじ2
料理酒
大さじ1
みりん
大さじ2
すりおろし生姜
大さじ2/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉、料理酒、ニンニクをジップロックまたはビニール袋に入れてよく揉み込みます。30分以上寝かせます。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、1の鶏肉を弱中火でじっくり焼きます。焼き色がついたら、裏返して2分焼きます。蓋をして、弱火で5分蒸し焼きにします。→これで中までしっかり火が通ります。
  3. 3
    【タレの調味料】をボールに入れて混ぜ、2のフライパンに入れます。超弱火で焦げないようにタレがふつふつするまで煮ます。出来上がりです!

おいしくなるコツ

タレは多めにできる分量になっています。盛り付け時、タレもかけてお楽しみください♪

きっかけ

牛肉、豚肉を食していないダイエット中の我が家では、鶏肉メニューが必須です☆

公開日:2021/07/15

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理フライパン一つでできる簡単夕食鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

Honeybee ご覧いただきまして、ありがとうございます。 アメリカ在住、そして健康目的のダイエット中のHoneybeeです。 体に良い、そして海外でも手に入る材料で作れるレシピをシェアしています。 私自身はグルテン(小麦粉)、乳製品、お砂糖、牛肉、豚肉は控えています。 グルテンフリー記載のメニュは、アレルギー対応とはなっておりませんので、ご了承くださいませ。 みなさまからの「つくレポ」もお待ちしてます☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする