★耐熱袋で簡単!手作りツナ 自家製シーチキン★ レシピ・作り方

★耐熱袋で簡単!手作りツナ 自家製シーチキン★
  • 約1時間
  • 500円前後
ケイヤ@kie
ケイヤ@kie
調理も保存も耐熱袋1枚でOK!油や香辛料をアレンジしてお好きな味のツナを作って下さい。
DHAたっぷりの油も作れます。

材料(4人分)

  • 刺身用マグロ(カツオ) 250〜300g
  • 小さじ1
  • ●お好きな油 1/2カップ
  • ●粒胡椒 10粒
  • ●ローリエ 1枚

作り方

  1. 1 マグロ全体に塩をまぶしてラップで包み冷蔵庫に1時間置く。
  2. 2 マグロから出た水分をペーパーでふき取り3〜4等分に切る。
  3. 3 耐熱袋にマグロと●を入れ、空気を出してしっかり閉じる。
  4. 4 大きめの鍋に湯を沸騰させ、袋を浸けて5分間静かに沸騰させる(加熱中、鍋肌に袋が密着しないよう動かす)
  5. 5 火を止めてフタをして30分以上放置する。
  6. 6 マグロの1片を割って、芯まで加熱できているか確認する。半生であれば湯を再沸騰させる。
  7. 7 手作りのツナ完成。
    油に浸かった状態で冷蔵保存する(一週間可)
  8. 8 ツナ 作り方 部門
    ランキング1位ありがとうございました♡
    2021-11-3
  9. 9 シーチキン 作り方
    ランキング1位ありがとうございました♡
    2021-7-11
  10. 10 わかりやすい動画がYouTubeのケイヤ5621にあります。https://youtu.be/5yktiqjNOoo

きっかけ

マグロの柵が安かったので、くせのない太白ごま油で作ってみました。とても美味しいです。 魚のDHAたっぷりの油はパスタやドレッシング、炒め物、調味料としても使えます。

おいしくなるコツ

新鮮なマグロやカツオを使って下さい。 切り落としでもよいです。 お好きな油と香辛料(にんにく、ハーブなど)を加えてアレンジして下さい。

  • レシピID:1890020676
  • 公開日:2021/07/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ツナ缶
ケイヤ@kie
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る