アプリで広告非表示を体験しよう

おー!つまみ。塩麹の辛うまきゅうさん。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つばきんちの「まんま」。
100均でみかけた塩麹。使ってみたら、使いやすく、良い職人様でした。パパも自家製梅酒のお供に。

材料(2~人分)

きゅうり
1本
塩麹
2cmくらい
にんにくチューブ
1.5cmくらい
醤油(今回は減塩タイプ)
カレースプーンかるく1杯くらい
胡麻油
ひと垂らしくらい
吉野家の七味
3振りくらい~(お好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりをざっくり薄切りにきり、ポリ袋にいれます。
  2. 2
    そこに七味、塩麹、にんにくチューブ、醤油、胡麻油をいれます。
  3. 3
    こちら親戚のおすすめでいただいた、七味です。胡麻もはいっていて、なんにでも合います。
  4. 4
    その他は、こちらを使用しました。
  5. 5
    写真のように、空気をいれ振ります。
  6. 6
    終わったら、空気をぬき結び、放置したら完成です。
  7. 7
    今回は昼間作って、夜食べましたが、だいたい1時間くらいで食べ頃になります。
  8. 8
    いいーつまみや、ヘルシーな一品。夏の暑いときにもおすすめです。
  9. 9
    冷蔵庫で4日くらいまで大丈夫です。※夏場はお早めに3日くらいでお召し上がりください。
  10. 10
    3日目のものです。さらに漬け物風になっております。

おいしくなるコツ

放置のみです。

きっかけ

100均の塩麹さんとの出会い。

公開日:2021/04/11

関連情報

カテゴリ
塩麹混ぜるだけでおつまみ作り置きの野菜きゅうりの漬物ピリ辛 きゅうり
関連キーワード
時短 ヘルシー 塩麹

このレシピを作ったユーザ

つばきんちの「まんま」。 ASDのアレルギー強めの子、口唇口蓋裂の双子ちゃん、ダイエット中のパパ、アラフォーママ。そんな個性強めの家族。とにかく簡単に、美味しいものを。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする