アプリで広告非表示を体験しよう

ちりめんじゃこのふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tsuguminokoneta
ふりかけを常備しています。混ぜご飯にしたり、おにぎりにしたり重宝します。

材料(10人分)

ちりめんじゃこ
60g
実山椒(乾燥)
小さじ1
大根の葉
少々
かつお節
大さじ1
いりごま
小さじ1
大さじ3
醤油
大さじ1/2
昆布茶
小さじ1/2
小さじ1
おろししょうが
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    実山椒は少量の水につけてもどしておきます。大根の葉は細かく刻みます。
  2. 2
    水・醤油・昆布茶・酒・おろししょうがで合わせ調味料を作ります。
  3. 3
    熱したテフロン加工の鍋で、ちりめんじゃこと水をきった実山椒と大根の葉を乾煎りします。
  4. 4
    水分が半分ほど抜けたら2をまわし入れます。箸でかき混ぜながらポロポロになるまでいります。(途中でかつお節といりごまを加えます。)

おいしくなるコツ

弱火で根気よく作ります。

きっかけ

いつも常備しているふりかけを今回はちりめんじゃこで作りました。

公開日:2011/02/05

関連情報

カテゴリ
ちりめんじゃこ
関連キーワード
和風 ふりかけ 常備菜 ご飯
料理名
ちりめんじゃこのふりかけ

このレシピを作ったユーザ

tsuguminokoneta 身体にもお財布にもやさしい美味しい料理を目指します!! ベランダで野菜づくり挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする