アプリで広告非表示を体験しよう

カルシウムたっぷりしらすとピーマンの炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
H.YUMI6
ちょっとした一品料理
ご飯のお供
箸休め
お酒のつまみにもってこい!

材料(4人分)

ピーマン
5個
しらす
150グラム
ごま油
適量
☆醤油
大さじ3
☆酒
大さじ3
☆砂糖
小さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1.ピーマンを洗って、半分に切る
     タネは栄養たっぷり
     お好みでそのまま切っても
     タネ抜きで切ってもok!

    ピーマンを横にして5ミリ幅くらいで切ります
  2. 2
    2.フライパンに適量のごま油を入れ、熱したらピーマンから炒めます!
    この時の火加減は中火です!
  3. 3
    3.少ししんなりしたら、しらすを加えて1分ほど炒めます!
  4. 4
    4.炒めたら火を弱火にして
     まず酒→砂糖→醤油の
    順に調味料を入れていきます!

    順番は味が濃くなりすぎないワンポイントです!
  5. 5
    5、そのまま汁気がなくなるまで炒めたら完成です!

おいしくなるコツ

調味料の入れる順番さえ守ればバッチリ かんたんりょうりです! ぜひ作ってみてください!

きっかけ

ふりかけや ちょっとしたご飯のお供にどうかな?と作ってみました!

公開日:2023/11/07

関連情報

カテゴリ
ピーマン簡単おつまみしらす

このレシピを作ったユーザ

H.YUMI6 4人のママ!食べ盛り男子3人と末っ子の姫 栄養満点節約料理をアップしていきたいと思います! ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする