アプリで広告非表示を体験しよう

土鍋でとうもろこしご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
meechan
おこげが美味しいとうもろこしご飯です◎

材料(4人分)

とうもろこし
1本
2合
440ml
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を研ぎます。
    ボウルに研いだお米とお米が浸かるぐらいの水を入れ、30分程浸水させます。
    30分経ったら、ザルにお米をあげて水気を切ります。
  2. 2
    30分経ったら、ザルにお米をあげて水気を切ります。
  3. 3
    とうもろこしの皮をむき、水洗いします。
    横半分に切って実をそぎ落とします。
    芯も一緒に炊くので捨てないでください。
  4. 4
    土鍋に(2)のお米と水440ml、塩を加えて混ぜます。
    最後にとうもろこしの実と芯を加えて蓋をして火をつけます。(中火)
  5. 5
    中火で沸騰したら、弱火にして10分加熱します。
  6. 6
    火を切り、蓋をしたまま10分蒸らして完成です。

おいしくなるコツ

作り方4の際にお好みで白だしを少し加えても美味しくなります。

きっかけ

土鍋でご飯を炊くのにはまっているので作ってみました。

公開日:2021/09/24

関連情報

カテゴリ
とうもろこしご飯ごはんのおもてなし料理その他の炊き込みご飯とうもろこし
関連キーワード
簡単 土鍋 ご飯 子供が喜ぶ
料理名
とうもろこしご飯

このレシピを作ったユーザ

meechan お弁当のおかずや野菜を使った簡単な料理などを投稿していきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする