アプリで広告非表示を体験しよう

もやしとほうれん草とウィンナーの玉子焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momiji☆mama
野菜をたくさん入れて、電子レンジでできる簡単玉子焼きです。

材料(2人分)

もやし
1/3袋
ウィンナー
2本
ほうれん草
1束
ベビーチーズ
1個
1個
牛乳
50cc
コンソメ顆粒
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは洗い、ほうれん草は2cm幅、ウィンナーは輪切り、チーズは9等分くらいにカットしてスチーム容器に入れる
  2. 2
    ★を混ぜ合わせて卵液を作り、1.に流し入れる。
    具材がひたひたになるくらいが目安です。
  3. 3
    電子レンジで2分〜3分程度チンして出来上がりです♪
    容器から取り出し、食べやすい大きさにカットしてください

きっかけ

冷蔵庫の野菜を使い切りたくて作りました。冷蔵庫にある中途半端に残ってる野菜で作ってみてください☆

公開日:2019/10/31

関連情報

カテゴリ
もやしだし巻き卵・卵焼きほうれん草

このレシピを作ったユーザ

momiji☆mama 初心者なので基本的に簡単に作れるものしかできません。少しずつ上達できるように頑張りはじめました☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする