アプリで広告非表示を体験しよう

不断草と鶏かた肉のマヨ醤油 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんこすけ321
茄子のように見えますが、不断草です。茹でたら、なぜか色が悪くなってしまいました(T_T)

材料(2人分)

ふだん草(下半分)
一株
鶏肩肉(鶏もも肉でも)
300g
塩コショウ
5振り程度
マヨネーズ
大さじ1
醤油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ふだんそうをたっぷりのお湯で茹で、冷水で冷まし、手で絞る。
    半分に切り分け、下半分(芯部分)を2㎝程度に切る。
  2. 2
    鶏肉は皮を下にしてフライパンに並べて火をつける。中火でじっくり焼き、表面まで白くなってきたら塩コショウを2、3振りして裏返す。
  3. 3
    5分ほど焼いたら塩コショウを2、3振りし、両脇によせる。
    真ん中にマヨネーズと醤油を入れ、すぐにふだん草を加えて炒め合わせる。
  4. 4
    強火で全体を炒め合わせたら出来上がり。

おいしくなるコツ

ふだん草を下茹でした方が余計な水分が出ず、いい感じに仕上がります。

きっかけ

ふだん草茹でたら、思いがけなく色が悪くなってしまったので、炒め物にしようと思って

公開日:2019/04/18

関連情報

カテゴリ
チキンソテーその他の鶏肉料理肉野菜炒めその他の野菜炒めその他の野菜

このレシピを作ったユーザ

にゃんこすけ321 たくさんのレポありがとうございます! レポ承認が遅いですが、必ず承認しますー めずらしい食べ物やクセがある食べ物(香草類、ゴーヤ、ホルモン、納豆、チーズなどなど…)が好きで、気になる食材をみつけると何でも試してみます。 レシピは超手抜きのものばかりです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする