アプリで広告非表示を体験しよう

胡瓜豆乳ソースのチキンオムライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
ソースにもライスにも胡瓜を使ったあっさりだけどしっかり味のオムライスです。

材料(1人分)

2個
発芽玄米入りごはん
炊きあがり1膳
鶏もも肉
60g
玉ねぎ
中1/8個
水菜
4本くらい
胡瓜
1/2本
クミンソルト
少々
★無調整豆乳
100g
★鶏がらスープの素
小さじ1/2
片栗粉
小さじ1
醤油
小さじ1/2
マヨネーズ
小さじ1
グレープシードオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    胡瓜は分量の半分をすりおろし、半分を粗みじん切りします。
    玉ねぎはみじん切り、鶏肉は1cm角くらいに切りましょう。
    水菜は粗みじん切りします。
  2. 2
    フライパンにグレープシードオイル大さじ1/2を加えて中火で温め、1の玉ねぎを加えてしんなり透き通るまで炒めたら、1の鶏肉を加えて火が通るまでしっかり炒め合わせます。
  3. 3
    2へ胡瓜を加え、クミンソルトを振って油が馴染む程度、軽く炒め合わせたら、発芽玄米入ごはんを加えて均一に炒め合わせ、鍋肌へ醤油を落として絡めます。火を止めて1の水菜を混ぜましょう。
  4. 4
    3をお椀などドーム状の器へ移して、軽く圧し固め、多少深さのある皿の中央へひっくり返して盛ります。
  5. 5
    小鍋に★を加えて弱火にかけて温め、沸騰しかけたら1のおろし胡瓜を加え、クミンソルトで味を調えてひと煮立させ、片栗粉を同量の水で溶いて加え混ぜ、とろみをつけて火を止めます。
  6. 6
    ボウルで卵を溶きほぐし、マヨネーズを加えてよく撹拌したら、小さめのフライパンにグレープシードオイル大さじ1/2を加えて馴染ませたところへ一気に流し入れます。
  7. 7
    6を中火で手早く撹拌してふんわりとした円形の卵焼きにし、半熟に固まったら火を止めて、端へフライ返しを挿し入れて4のご飯の上へ返さずスライド移動させます。
  8. 8
    8の周りへ5のソースを流し入れれば完成です。

おいしくなるコツ

クミンソルトは塩、ガーリックパウダー、クミンパウダー、コリアンダーパウダー、セロリソルト、白胡椒のミックスでも代用可能です。

きっかけ

野菜がたっぷり入ったオムライスにしたくて

公開日:2018/07/17

関連情報

カテゴリ
オムライス

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする