アプリで広告非表示を体験しよう

具だくさんご飯がぎゅぎゅっと詰まった中華風イカ飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
ごはんに中華風の下味がついているので、サッと煮ればコクと旨みたっぷりのイカ飯があっという間に出来上がります。もちろん、冷めても美味しいですよ。

材料(3人分)

するめいか
3ハイ
白飯
1膳
干し椎茸
1枚
切り干し大根
10g
松の実
3g
金ごま
小さじ1/3
ごま油
小さじ1
あらびきガーリック
少々
オイスターソース
小さじ1
白胡椒
少々
★本みりん
大さじ2
★紹興酒
大さじ2
★醤油
大さじ1
★ジンジャーパウダー
少々
★きび砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸は前の晩に150ccくらいの水で戻しておき、この椎茸の戻し汁へ、サッと水洗いした切り干し大根を加えて、完全に戻します。
    どちらもみじん切りし、戻し汁はとっておきましょう。
  2. 2
    松の実をフライパンで乾煎りし別皿へ除けたら、空いたフライパンにごま油を加え、1の干し椎茸と切り干し大根を加え、あらびきガーリックを振ってサッと炒め合わせます。
  3. 3
    2へオイスターソースを加えて均一に炒め合わせたら、2で除けた松の実と金ごまを振り、白胡椒で味を調えて火を止めます。
  4. 4
    炊き上がった白飯に3を切り混ぜ、粗熱を取りましょう。
  5. 5
    するめいかを筒抜きし、骨を除きます。げそやワタは他の料理に使ってください。
    胴体に4の混ぜご飯を加え、しっかり押し込んで、つまようじで端を止め、表面に浅く十字の切込みを入れます。
  6. 6
    フライパンに1の戻し汁100ccくらいと★を加えて中火でひと煮立ちさせたら、5を並べて転がしながら、イカに火が通るまで加熱すれば完成です。煮汁も添えて召し上がれ

きっかけ

一味違うイカ飯にしたくて

公開日:2016/06/11

関連情報

カテゴリ
いか全般干し椎茸切り干し大根

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする