アプリで広告非表示を体験しよう

豚こまと蕪とレタスのオイスター焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
オイスターソースでしっかりコクはありますが、三升漬の爽やかな辛味と香酢の酸味が肉と野菜の旨みをシメてさっぱり味に仕上げてくれます。

材料(1人分)

冷凍さぬきうどん
1玉
葉つきこかぶ
1個
レタス
2枚
豚細切れ肉
80~100g
(A)あらびきガーリック
少々
(A)ジンジャーパウダー
少々
(A)オイスターソース
小さじ1
(A)三升漬※醤油麹+唐辛子で代用可
小さじ1.5
サラダ油
大さじ0.5
白胡椒
少々
鎮江香酢or黒酢
小さじ1~2
すりごま
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶは葉と根を切り分け、葉はサッと塩茹でして2cm幅くらいにカットし、根は皮を剥いて4等分のくし型を5mm幅くらいにスライスします。
  2. 2
    レタスは3~4cm角くらいにカットします。
  3. 3
    冷凍うどんは電子レンジで8割がた加熱しておきます。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を加えて温め、1のかぶの根を加えて透き通るまでサッといため、別皿へよけます。
  5. 5
    4のフライパンに豚肉を加えて表面の色が変わるまで軽く炒めたら、3のうどんを加え混ぜ、(A)を加えて全体に絡めます。
  6. 6
    5に1のかぶの葉と4のかぶの根、2のレタスを加えて、レタスがしんなりするまで強火でサッと炒めます。
  7. 7
    6に鎮江黒酢を振り混ぜ、白胡椒で味を調えたら火を止めます。
  8. 8
    7を器に盛り、すりごまを振れば完成です。

きっかけ

肉たっぷりでもあっさりめにいただきたくて

公開日:2013/04/16

関連情報

カテゴリ
焼うどん
関連キーワード
焼きうどん 三升漬 レタス かぶ
料理名
焼きうどん

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする