アプリで広告非表示を体験しよう

柚子胡椒オイルだれの豚しゃぶ稲庭うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
出汁を効かせ、オイルでコクもあるタレですが、柚子胡椒がピリリと効いて、全体の風味を良くしてくれます。たれと具、麺を別にしてつけ麺にしてもOKですよ♪

材料(1人分)

しゃぶしゃぶ用豚ばら肉
80g
ほうれん草
1/4把
赤たまねぎ
1/6個
稲庭うどん
100g
ゆで卵
1個
干し椎茸
1枚
200cc
粉末かつおだし
小さじ2
エキストラバージンオリーブオイル
大さじ1
あらびきガーリック※少量の水でふやかす
小さじ1/3
砂糖
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
(A)柚子胡椒
小さじ1
(A)塩麹
大さじ1
(A)穀物酢
大さじ1/2
(A)ジンジャーパウダー
少々
(A)白胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干ししいたけを分量の水に一晩つけて戻しておきます。
    戻った椎茸はいしづきを取ってみじん切りにしましょう。
  2. 2
    あらびきガーリックは粗く砕き、水を数滴落としてふやかしておきましょう。
    ※焦げやすいので、じっくり炒めるためにふやかしてください。
  3. 3
    ほうれん草はサッと塩茹でして冷水に取り、水気をしっかり絞って3~4cm幅にカットします。
  4. 4
    赤玉ねぎは薄くスライスし、水にさらした後、水気をしっかり切りましょう。
  5. 5
    小鍋に1の戻し汁を温め、粉末かつおだしを加えて沸騰してきたら、豚肉を1枚ずつ潜らせて火を通し、別皿へよけます。
    浮いたアクは除き、汁は捨てずにおきます。
  6. 6
    中華鍋にオリーブ油を加えて弱火で温め、2のあらびきガーリックを加えて香りが立ってきたら、1の干し椎茸を加えて弱火で2~3分いためます。
  7. 7
    5へ砂糖と醤油を加えて更に2~3分、じっくりと炒めたら火を止め、粗熱が取れたら(A)と4の汁を加えて混ぜ合わせましょう。
  8. 8
    稲庭うどんを茹で上げ、冷水でしめ、器に盛ります。
  9. 9
    7の麺の周りに2のほうれん草をちらし、うどんの上に4の豚肉を並べたら、その上へ3の赤玉ねぎをこんもりと盛ります。
  10. 10
    8の上から6のタレを静かにかけ、ゆで卵を添えれば完成です。

きっかけ

コクがあって香りも辛味もあるうどんにしたくて

公開日:2012/06/26

関連情報

カテゴリ
つけ麺
関連キーワード
うどん 豚しゃぶ 簡単 塩麹
料理名
オイルだれ豚しゃぶ稲庭うどん

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする