アプリで広告非表示を体験しよう

挽肉と炒り卵の黒酢あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Laguna Maravilla
ケチャップが切れたときは、たいがい黒酢あんにします。
ご飯に乗せたら、簡単さっぱり中華風丼になりました。

材料(1~2人分)

豚挽肉
100g
たまねぎ
小1個
1個
●黒酢
大さじ3
●砂糖
大さじ1
●酒
大さじ1
●しょう油
小さじ1
水溶き片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは、やや厚目のスライスにして、挽肉と一緒にフライパンで炒めます。(挽肉から出る脂で炒めてます。赤身の場合は、油を少しひいて下さい)
  2. 2
    肉に火が通ったら、溶いた卵を加えて、がーっと混ぜて炒り卵みたいにします。
  3. 3
    卵がぽろぽろっとなったら、●印を加えて全体に馴染ませます。仕上げに水溶き片栗粉を加えて、とろみがついたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

●印の調味液はあらかじめ、混ぜておきます。これを一気にいれると美味しく作れます。

きっかけ

ケチャップが切れていたので黒酢あんにしました

公開日:2012/04/15

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
挽肉と炒り卵

このレシピを作ったユーザ

Laguna Maravilla こんにちわ。すぐ出来て簡単に作れるレシピに励んでいます。 手作りの塩麹から始まって、巷で話題の自家製調味料作りにハマってます ^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする