アプリで広告非表示を体験しよう

一度茹でるから食べやすい!魚のマリネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mina★
さっぱりといただくため、お砂糖は使っていません。少し甘みを加えて甘酢っぽくしても食べやすいです。
みんながつくった数 1

材料(5~6人分)

お刺身用魚(サバ)
5~6人盛り
★白ワイン
カップ1
★穀物酢
カップ1/3
★塩
少々
★黒粒コショウ
少々
★オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷりのお湯を沸かし、お刺身用の魚を一枚ずつ、さっと湯通しして表面が白くなる程度に茹でます。
  2. 2
    ①は、しっかりとペーパーにとって水気をとります。
  3. 3
    ★をしっかり混ぜて、マリネ液を作ります。
  4. 4
    ③に②を漬けます(わが家では、酸っぱいのが苦手な人がいるので・・・10分程度)。
  5. 5
    お皿に④をもり、マリネ液を上から少しかけて完成。
    付け合わせは、焼きトマトです。

おいしくなるコツ

茹でるので、海鮮は何でもokです。牡蠣やふっくらと大きなアサリなどもいいですよ~。

きっかけ

お刺身を使ってマリネ(シメサバ)を作っていたのですが、海外からのお客様には抵抗があるようです。いったん茹でてからマリネ液に漬けると、食べやすく、オリーブオイルと焼きトマトとの相性ばっちりです。

公開日:2012/03/09

関連情報

カテゴリ
さば全般その他の魚料理
料理名
ゆで魚のマリネ

このレシピを作ったユーザ

Mina★ 仕事柄、世界中を旅しています。おいしいもの、ぎょっとするもの、いろんな料理や食べ物を見て回るのが大好きです。「食べることへの情熱」は世界共通だな!と感動しています。料理を通して世界文化比較をしていきたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする