アプリで広告非表示を体験しよう

はんぺんのだしが効いてる炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mina★
ふつうは、鶏肉などを入れるのでしょうが、はんぺんと味がかぶるので、お肉類は入れないほうがいいかな?と思います。おにぎりにもどうぞ!

材料(4人分)

お米
2合
はんぺん
2~3枚
ニンジン
1/2本
グリーンピース
大さじ4
醤油、酒
各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンジンは、細切りにし、はんぺんは、1センチ幅に切ります。
  2. 2
    お米を研いで、水気を切ります。おしょうゆとお酒を加えて、普通にご飯を炊く水加減にします。
  3. 3
    ニンジン、グリーンピース、はんぺんを②に加えて、普通に炊きます。炊飯が終わったら、お茶碗に盛り、完成です。
    お好みで白ゴマを一振り!

おいしくなるコツ

はんぺんは、だしの塊のような食品なんです!一緒に炊くと、だし入らずでうまみたっぷりです!塩気があるので、おしょうゆは控え目に。

きっかけ

MINA★の母は、炊き込みご飯にちくわをいれます。が・・・MINA★はこれが苦手なんです。でも、「だしが出る」という母の言葉も納得なので、ちくわよりもくせのない白身魚のはんぺんにしてみました。

公開日:2011/09/18

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
はんぺん入り炊き込みごはん

このレシピを作ったユーザ

Mina★ 仕事柄、世界中を旅しています。おいしいもの、ぎょっとするもの、いろんな料理や食べ物を見て回るのが大好きです。「食べることへの情熱」は世界共通だな!と感動しています。料理を通して世界文化比較をしていきたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする