アプリで広告非表示を体験しよう

春色の前菜2品 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めけてー
超簡単で見栄えの良い前菜です。友達が集まったときにメインのパスタの前菜として出したら好評でした。(右端は、このメニューとは関係のない白パンです)

材料(4人分)

◇カリフラワー
小房8個
◇にんにく(なくてもOK)
少々
◇塩
少々
◇アスパラ
2本
◇オリーブオイル
適量
●生ハム
8枚
●カロリーハーフマヨネーズ
大さじ2
●粒マスタード
大さじ1
●牛乳or水
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◇カリフラワーは耐熱容器に入れ、塩とみじん切りにしたにんにく(チューブタイプが使いやすいです)少々を絡めて、レンジで1分30秒加熱して火を通す。
  2. 2
    ◇アスパラは根元に近い硬い部分の皮をピーラーで剥き、オリーブオイル少々で炒めて塩を振る。(カリフラワーと一緒にノンオイルで加熱してもOKです)
  3. 3
    ●カロリーハーフマヨ、粒マスタードを混ぜる。濃度の調整のために牛乳を加えて混ぜる。好みの濃度になるように牛乳の量を加減して下さい。
  4. 4
    お皿に●1のカリフラワー、2のアスパラを盛り、オリーブオイルをかける。◇生ハムを盛り、3のソースをかける。これで完成です。大皿に盛りつけて取り分けても。

おいしくなるコツ

◇アスパラの美味しさを引き出すために、今回は油で炒めました。「アスパラ美味しい~」って言われました^^塩で炒めただけなんですけどね。。●生ハムにしっかり塩味があるので、ソースの方にはあえて加えず、まろやかな味に仕上げます。

きっかけ

友達数人が家に来てくれたときに出したメニューです。レシピではアスパラ2本となっていますが、お客様に出すので、アスパラの一番上の美味しい部分(笑)を人数分用意しました。

公開日:2011/05/03

関連情報

カテゴリ
アスパラ
関連キーワード
春野菜2011 簡単 アスパラ おもてなし
料理名
前菜

このレシピを作ったユーザ

めけてー 大阪在住、旦那さんと2歳の娘の3人家族です。よろしくお願いします! Blog「FUCCA」 http://meketey.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする