イワシ缶の卵焼き レシピ・作り方

イワシ缶の卵焼き
  • 約10分
  • 100円以下
A_.3
A_.3
イワシ缶と卵を混ぜて焼くだけの簡単卵焼きです。
普通の卵焼きより少しボリュームが出て、お弁当にもぴったりです。

材料(2人分)

  • 3こ
  • イワシ缶(味付け) 1缶
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 イワシ缶は汁を切って、スプーンの裏等で細かくほぐしておきます
  2. 2 卵を割って、白身を切るように混ぜたら、イワシ缶を加えてさらに混ぜます。
  3. 3 フライパンにサラダ油を引き、余分な油を拭き取ったら卵液を半分流し、弱火で周りが固まって色が変わってくるまで待ちます。
  4. 4 手前に卵を2.3回巻いてきたら、再度サラダ油を引き、余分な油を拭き取って、卵焼きを奥に戻して残りの卵液を流し入れます。(卵焼きを持ち上げて、下にも卵液を行き渡らせます。)
  5. 5 再度手前まで巻いてきて、形を整えたら完成です。

きっかけ

簡単にボリュームが出せる卵焼きを作りたかったので。

おいしくなるコツ

イワシ缶をしっかりほぐした方が卵と良く絡むので、焼く時に巻きやすくなります。

  • レシピID:1870020175
  • 公開日:2021/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
缶詰100円以下の節約料理だし巻き卵・卵焼きお弁当 卵焼き缶詰アレンジ
A_.3
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る