アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりのあらで☆ぶり大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kawacchi
簡単、安い、美味しい♡
家族みんな大好きなメニューです。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

ぶりあら
350g
大根
300g
300cc
100cc
◎砂糖
大さじ3
◎しょうゆ
大さじ4
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりのあらに塩をふって10分くらいおきます。
  2. 2
    大根は厚めの銀杏切りにします。
  3. 3
    鍋に水と大根を入れて強火で茹でます。
  4. 4
    塩をふったぶりをさっと水で流し、キッチンペーパーで拭き取ります。
  5. 5
    大根に火が通り色が透き通ってきたら、鍋に酒と4のぶりを入れ強火で煮ます。
  6. 6
    ぶりから出たアクをとり、◎の材料を入れます。
  7. 7
    アルミホイルで落し蓋をして中火で10分弱。落し蓋を外して強火で5分様子を見ながら煮詰めたら完成です。

おいしくなるコツ

時間があれば、ぶりに塩を振って時間を置いた後、ぶりに熱湯をかけてから水で洗うと さらに生臭さがなくなります☆

きっかけ

ぶりのアラが安かったので(^-^)

公開日:2021/06/09

関連情報

カテゴリ
ぶり大根500円前後の節約料理夕食の献立(晩御飯)大根ぶり
関連キーワード
簡単 節約 煮魚 和食

このレシピを作ったユーザ

kawacchi 食いしん坊 三姉妹の子育て中です。 簡単で美味しいものを。 家族に喜んでもらえるものを♡

つくったよレポート( 3 件)

2022/11/06 08:31
味が染みてて美味しかったです。 ごちそうさまでした。
五月晴れ
五月晴れさん はじめまして。 ぶり大根の季節がきましたね♪ レシピをお試し下さりありがとうございます♡素敵なレポートとても嬉しいです(>∀<)
2021/09/21 08:53
ごちそーさま。
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯さん、こんにちは♪ レシピをお試しいただきありがとうございます♡ レポートとても嬉しいです(*>∀<*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする