アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げの肉詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nicook
ヘルシーで簡単な厚揚げレシピ!
少し手の込んだレシピです。
時間があるときにぜひ❤

材料(2-3人分)

厚揚げ
一袋(2個いり)
挽肉
150〜180g
a塩胡椒
少々
aしお
少々
大根・エンドウ豆(なくてもok)
1.2cm・8ー10本
b醤油
大3
bみりん
大1.5
b砂糖
大1
b酒
大3
bすりおろししょうが
チューブ3cm
bごま油
大1
七味
一振り(お好み)
三つ葉
5本(適量)
青ネギ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げの中の豆腐をくりぬきます。
  2. 2
    くり抜いた豆腐と、挽肉、塩胡椒、塩をよく混ぜ合わせます。
  3. 3
    再び厚揚げに2のタネを
    いれます。
    破れないように気をつけてくださいね❤
  4. 4
    フライパンにごま油をしき、
    挽肉が見えている部分から
    焼いていきます。
    全て焼き目がつくように、
    片面ずつ焼きましょう!
  5. 5
    調味料bを入れていきます。
    混ぜてから入れると、
    馴染みます。
  6. 6
    弱火で時々ひっくり返しながら
    焼いていきます。
    フライパンの蓋をして蒸し焼きすることで、
    生焼きが防げます。
  7. 7
    味が染みてきたところで
    野菜を加えて煮ていきましょう!
    序盤から入れて煮込むと、
    味が濃くなります。(特に大根)
  8. 8
    お皿に盛り付けて、
    七味と三つ葉・青ネギをお好みで
    添えたらできあがりです!

おいしくなるコツ

片栗粉をかけなくても崩れることはありませんでした。きになる方は、厚揚げに詰める前に片栗粉を厚揚げの側面にかけてみてください。

きっかけ

和食のレパートリーがほしくて

公開日:2020/06/29

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉その他のヘルシー食材簡単夕食厚揚げ牛ひき肉

このレシピを作ったユーザ

nicook いつもありがとうございます。 スイーツやごはんもの ズボラなわたしでもできる! 簡単レシピや美味しいレシピを 公開しています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする