アプリで広告非表示を体験しよう

肉団子スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fujiko_m
多めに作って肉団子スープを夕飯にした翌日の朝は焼餅を入れて中華風お雑煮はいかがでしょう。

材料(8人分)

豚ひき肉
600g
長ネギ
1本(100g)
Aごま油
大さじ1
A小麦粉
大さじ1
A片栗粉
大さじ1
A塩・胡椒
適量
A水
大さじ3
大根
450g
白菜
450g
しめじ
1パック
B鶏ガラスープ
大さじ2
Bニンニク(チューブ)
小さじ2
B生姜(チューブ)
小さじ1
B塩・胡椒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉団子を作ります。
    長ネギをみじん切りにする。
  2. 2
    ボールに豚ひき肉、長ネギのみじん切り、Aの材料を入れよくかき混ぜる。
  3. 3
    直径3cm(17g)の肉団子を作る。肉のトレーに肉団子を並べるといいです。
  4. 4
    大根は5cmの長さの拍子木形に切る。
  5. 5
    白菜は一口大(幅3cm長さ2cm)に切る。
  6. 6
    しめじは根元部分を取り除き、小株に分ける。
  7. 7
    鍋に水1.5Lと大根とBの材料を入れ沸騰させる。
  8. 8
    火を中火にして、肉団子を1つずつ入れる。この時に生の肉団子同士がくっつかないよう注意して入れる。
  9. 9
    白菜を入れる。
  10. 10
    しめじを入れる。
    蓋をして強火で再び沸騰したら、小火で5分煮る。
    完成です。
  11. 11
    皿に盛り付ける。
  12. 12
    お餅を焼いて入れると、中華風お雑煮になります。翌日の朝食にどうぞ。

おいしくなるコツ

肉団子の大きさはお好みで結構ですが、小さめの方がスープによく馴染みます。

きっかけ

豚ひき肉を使った料理が作りたかった。

公開日:2020/03/25

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープミートボール・肉団子白菜大根豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする