アプリで広告非表示を体験しよう

リーズナブルでボリューミー 我が家のとん平焼き風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カピバラむーみん
もやしと卵でボリュームたっぷりです。

材料(3〜4人分)

3個
もやし
一袋
キャベツ
大葉3枚
ねぎ
1/2本
豚こま
200g
塩胡椒
少々
かつお節
小パック1/2袋
ソース
全体にまんべんなくかけるくらい
マヨネーズ
全体にまんべんなくかけるくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは太めの千切り、ねぎは小口切りにする。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、豚こまを炒める。表面の色が変わったら、野菜も入れて、塩胡椒をしてしんなりするまで炒める。
  3. 3
    炒めた豚野菜はお皿にとっておく。
  4. 4
    卵を割ってかき混ぜる。
  5. 5
    豚野菜を炒めたフライパンにもう一度薄く油を敷き、卵を流し入れ薄焼き卵を作る。
  6. 6
    お皿にとってあった豚野菜のうえに薄焼き卵を乗せる。
  7. 7
    マヨネーズ、ソース、かつお節をトッピングして完成です。

おいしくなるコツ

マヨネーズとソースの量はお好みで。たっぷりめの方が美味しいと思います。これらをかけるので、あえて卵には味付けをしていません。

きっかけ

いつもの肉野菜炒めにも飽きてきて、アレンジを考えてみました。

公開日:2016/12/13

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉300円前後の節約料理その他の野菜炒め肉野菜炒めその他の卵料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする