アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げのひき肉サンド焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なおちんママ
厚揚げを使うことで、ヘルシーなのにボリュームがありますよ(#^.^#)

材料(2人分)

合挽き肉
100g
厚揚げ
2枚
スライスチーズ
1枚
塩コショウ
少々
★砂糖
大さじ1
★醤油
大さじ1
★みりん
小さじ1
★めんつゆ(2倍濃縮)
小さじ1
★水
20ml
片栗粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは縦半分に切り、包丁で切り目を入れ中身をスプーンですりぬく(袋状にする)
    チーズは4等分にし、細長くしておく。
  2. 2
    合挽き肉と厚揚げの中身を混ぜ合わせ、塩コショウし、8等分にする。
  3. 3
    厚揚げの中にひき肉を入れ、チーズを入れる。その上からまたひき肉を入れてチーズを閉じ込める。
  4. 4
    フライパンに油を少し多めに引き、お肉の面から焼く。
    返しながら全体を焼き、中まで火を通す。
  5. 5
    お皿に盛る。空いたフライパンに★印の調味料をすべて入れ、片栗粉でとろみをつけ、厚揚げにかけて完成。
    あれば、好みでかいわれ大根を乗せて下さい(#^.^#)

きっかけ

冷蔵庫にある材料でメイン料理を作りたかったので♪

公開日:2016/05/28

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
料理名
厚揚げのひき肉サンド焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする