お弁当にも♪大根葉のごま和え☆ レシピ・作り方

お弁当にも♪大根葉のごま和え☆
も る す け
も る す け
大根葉のシャキシャキした食感が美味しいおかずです♪
キレイな緑色なので、お弁当にもピッタリです☆

材料(3~4人分)

  • 大根葉 大根1本分
  • 砂糖 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1 大根の葉を大根から切り離し、軽く水で洗う。
    沸騰した湯に塩を入れ、大根の葉をゆで、ザルに上げて水気を切る。
  2. 2 茹でた大根葉を食べやすい長さ(4cmくらい)に切り、水気をしっかりと絞る。

    ※キッチンペーパーで包みながら絞ると水気がしっかり取れますよ♪
  3. 3 砂糖・醤油・すりごまを合わせたボウルにほぐしながら入れ、和えたら完成♪

きっかけ

大根の葉っぱを捨てるのが勿体なくて作ってみたら美味しかったので。

おいしくなるコツ

水っぽい仕上がりにならないように、下茹でした大根葉の水分はしっかりと絞ってください!

  • レシピID:1870005438
  • 公開日:2013/01/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
緑系のおかず大根
料理名
大根葉のごま和え
も る す け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る