ベタっとしない!香ばしい焼きそば☆ レシピ・作り方

ベタっとしない!香ばしい焼きそば☆
も る す け
も る す け
焼きそば麺に酢を馴染ませて最初に焼くことで、ベタっとならず、家でもお店のような仕上がりになりますよ♪

材料(2人分)

  • 焼きそば麺 2玉
  • 大さじ1
  • ゴマ油(麺焼き用) 大さじ1
  • ゴマ油(炒め用) 大さじ1
  • 豚肉(こま切れ) 50g
  • キャベツ 1/8個
  • タマネギ 1/2個
  • 人参 1/3本
  • ★鶏がらスープの素 小さじ1/2
  • ★ウスターソース 大さじ2~3
  • ★オイスターソース 大さじ1
  • ★コショウ 少々
  • 青ネギ お好みで
  • 青海苔・鰹節・一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1 焼きそば麺をビニール袋に入れて、軽くほぐし、酢を加えて揉み込むように混ぜて、全体に馴染ませる。
  2. 2 肉・野菜をそれぞれ食べやすい大きさに切る。
  3. 3 ゴマ油を熱したフライパンに1の焼きそば麺を入れて平らにし、片面がパリっとして焼き色が付くまで中火で焼く(片面でOKです)。
    →一旦皿に取り出す。
  4. 4 再びフライパンでゴマ油を熱し、豚肉・野菜を炒める。全体に火が通ったら、★で味付けをする。
  5. 5 3で焼いた麺を加えてほぐしながら混ぜ、全体に味が馴染むまで炒める。
  6. 6 味見して薄いようであれば、ウスターソースを少しずつ足して混ぜ、お好みの味になったら完成♪
  7. 7 お皿に盛り付け、お好みで小口切りにした青ネギや、青海苔・鰹節・一味唐辛子をかけて召し上がってください☆

きっかけ

家で作るとベタっとした仕上がりになることが多い焼きそば。どうにか改善したくて色々試してみました。

おいしくなるコツ

酢の効果で麺がくっつくにくくなります!また最初に焼くことでより麺の水分も飛び、ほどよい油でパラっと仕上がりますよ♪ 麺を入れる前にある程度味付けしておくことで、味が均一になりやすくなり、ベタっとしにくくなります。

  • レシピID:1870004636
  • 公開日:2012/09/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそば
料理名
焼きそば
も る す け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • asamin0319
    asamin0319
    2013/03/06 20:52
    ベタっとしない!香ばしい焼きそば☆
    確かにベタっとしません!!
    お酢の風味もしてソースも美味しかったです☆
  • へんてこぽこりんママ
    へんてこぽこりんママ
    2012/09/28 14:46
    ベタっとしない!香ばしい焼きそば☆
    焼きそばは良く作りますが、もるすけさんのコツを参考にしたら、いつもの焼きそばが格段に美味しくなりました!!すごい!!素敵なレシピをありがとうございます◎

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る