アプリで広告非表示を体験しよう

しらすの青汁カルボナーラ風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セシるん♪
えっと・・・野菜&カルシウム摂ってる~~~てな感じを意識したド派手なパスタでーす♪

材料(1人分)

スパゲティ
50~70g
★オリーブオイル
大1~2
紫玉葱
半玉
レタス
半玉
青ネギ
5~6本
◎お湯
カップ1~
◆青汁の粉
1杯分
*ほんだし
小1~
*カレー粉
小1/2
*みりん
大1~
●とろけるスライスチーズ
1~2枚
~トッピング類~
釜揚げしらす
大2~3
うずら卵・シソ汁漬け
2玉
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    紫玉葱を炒めます。
    しんなり色が変わる程度まで炒める。

    ※玉葱は普通の物でもOKです。
  2. 2
    ①へカップ1強の湯を加え、スパゲティとレタスを加え、2~3分煮込みます。
  3. 3
    乾麺が柔らかくなったら、大麦若葉※粉末の健康青汁を水で溶いて加えます。

    *調味料を加え味を調えます。
  4. 4
    青ネギのブツ切りもココで加えます。すべての野菜がしんなりして青汁にからんだところで●チーズを投入します。
    汁を煮立たせ麺によくからませて火を止める。
  5. 5
    パスタ皿に盛り付け、トッピングにしらすと酢漬けのうずらを飾って、完成です。

    色がどぎついですが案外イケるんです。ID:1870004089

おいしくなるコツ

乾麺は半分に折り、煮込むと早い。青汁がモノ凄い【色】やけど味はチーズのおかげでまろやかで抹茶風味に感じるからフシギです。

きっかけ

大麦若葉を使い青汁パスタパート2として挑戦します、個性的な仕上がりになるますよ。

公開日:2012/08/09

関連情報

カテゴリ
しらす
料理名
大麦若葉★青汁パスタ・パート2

このレシピを作ったユーザ

セシるん♪ 簡単にパパッと作れるが基本です。それで“美味しい”を発見しながら、かつヘルシー&節約料理を目指しています。常に勉強ですね★ヾ(*^ワ^ *)/こちらもよろしく♪  https://plaza.rakuten.co.jp/capri6832/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする