アプリで広告非表示を体験しよう

大葉の良い香り!イカときゅうりの酢の物☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
も る す け
大葉の香りとイカの食感が最高!
生姜の風味もたまらんよ~♪
もる好みの少し酢っぱ目の分量なので、苦手な人は砂糖を増やしてね☆
みんながつくった数 1

材料(たっぷり人分)

きゅうり
2本
イカ
適量(約1尾)
大葉
5枚
生姜
1かけ
カップ3/4
砂糖
大さじ3~
少々
すりごま
大さじ1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりのヘタを取って薄めの輪切りにしたら、ボウルに入れ、多めの塩を振りかけて水分を出すため、しばらく置く。
  2. 2
    イカを、沸騰した湯に入れ、色が変わるまで茹でる。あら熱が取れたら、食べやすい大きさ(小さめ)に切り、しっかり冷ましておく。
  3. 3
    生姜は皮を剥いて、細めの千切りにする(生がなければチューブでも・・・)。

    大葉も細めの千切りにする。
  4. 4
    酢・砂糖・塩を混ぜ合わせ、砂糖・塩を完全に溶かす。

    ※溶けにくい場合、少しだけ弱火にかけて溶かしてください!
  5. 5
    きゅうりは水分をよ~く絞ってボウルに入れ、イカ・大葉・生姜・4で合わせた調味料を加えて、調味料が全体に行き渡るように混ぜ合わせる。
  6. 6
    ※きゅうりの塩気が強い場合は、軽く水洗いしてから絞ってください!
  7. 7
    すりごまをたっぷり振りかけて軽く混ぜたら完成!
    1日以上冷蔵庫に置くと、味がしっかり馴染んで美味しいよ♪

おいしくなるコツ

大葉がとてもさわやかで食べやすいです!! もる家では、まとめて作って1週間くらいかけて、少しずつ食べてますよ♪   よく水気を切って、お弁当にも入れてます☆ 酢の効果で疲れも吹っ飛ぶね!!

きっかけ

酢の物に、家にあった大葉を入れてみたら香りが良くて美味しかったので紹介します。

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
いか全般しそ・大葉
料理名
酢の物

このレシピを作ったユーザ

も る す け もるすけです。 食べるの大好きだけど、お金はあんまりない・・・だから安い材料で、簡単・美味しい料理をイッパイ作りたいな♪ そしてもっともっと健康になりたいから、ヘルシーで美味しい料理もイッパイ作りたいな♪ みなさんよろしくね!

つくったよレポート( 1 件)

2012/01/30 21:43
はじめてしょうがを入れました。すごく風味がよかったです。
よしとんまる
よしとんまるさん、作ってくださってありがとうございます! 少し生姜を入れるだけで、すごく風味がよくなりますよね♪ 大好きな酢の物です☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする