アプリで広告非表示を体験しよう

【簡単】はまちの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mnm..
ふっくら焼きあがります。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

はまち切り身
2切
片栗粉
大1
ひとつまみ
醤油
大1
大1
みりん
大1
砂糖
小1
おろし生姜
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はまちは塩を振り、5分〜10分ほどおいてから、キッチンパーで水気をふき、片栗粉を全面につける
  2. 2
    中火で側面に焼き目をつける。
    (皮は特にしっかり焼くとよい)
    蓋をして弱火で5分焼く
  3. 3
    醤油、酒、みりん、砂糖、生姜を合わせ、フライパンにいれとろみがついてはまちに絡むまで煮る

きっかけ

白米に合うおかずを作りたくて

公開日:2021/11/02

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2022/10/15 09:29
美味しくてご飯にとってもあいました!簡単で助かります!ありがとうございました!
さくらもちと緑茶
2022/05/10 22:08
美味しく出来ました( ≧∀≦)ノ簡単なのでまた作ります。
TwinkleTwinkleTwinkle

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする