アプリで広告非表示を体験しよう

ガシラの煮付け、食べ終わったら骨ちゃ汁にも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KanaP
漁師の食べ方!ガシラの煮付けを食べたあとの骨とお出汁でとても美味しいお汁が完成!

材料(1人分)

ガシラ
1匹
薄口しょうゆ
ひと回し
みりん
ひと回し
お酒
ひと回し
ガシラが浸かるぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ガシラを捌いたものを用意し、ガシラが浸かるぐらいの水にお酒、みりん、薄口しょうゆを入れて沸騰させます。
  2. 2
    沸騰したらガシラを入れます。5-10分煮付けて出来上がり!
  3. 3
    出来上がったガシラの煮付けを食べます。そして食べ終わったら煮汁は捨てないでください!
  4. 4
    食べ終わったら汁椀に骨と煮汁をふたすくい程度入れます
  5. 5
    お湯を半分ぐらい足して、骨ちゃ汁の完成

おいしくなるコツ

煮汁たっぷりで美味しいお出汁のお汁が完成!

きっかけ

漁師である夫が教えてくれました。

公開日:2021/03/08

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚その他の魚料理その他のさかな全般簡単魚料理

このレシピを作ったユーザ

KanaP 漁師の嫁です。主婦歴1年のひよっこです。 皆さんの料理を参考にしてもらいつつ、 色んな魚料理も紹介出来たらなと思っております✩.*˚ https://linktr.ee/kqnqpi

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする