アプリで広告非表示を体験しよう

ほっこり♡味噌がクセになっちゃう♡ふろふき大根♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maimai♡
大根には気の巡りを良くして胃腸の調子を整える働き、胃もたれ、消化不良、お腹のハリなどの不調の解消にも役立つと言われています(^-^)
みんながつくった数 2

材料(2人分)

大根
半分
お米
大匙1
お水
大根がつかる位
白だし
一回し程
醤油
小匙1
☆味噌
大匙2
☆みりん
大匙1
☆きび砂糖
大匙2
☆料理酒
大匙1
☆すりごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根をよく洗い、3センチ程に輪切りします。
    皮の内側5ミリ程厚めに皮を剥き→両面とも面取りし→裏側に隠し包丁を入れます。
  2. 2
    大根がつかる位に水をお鍋に入れて→お米を大匙1入れます。
    一度沸騰させて
    弱火で30~1時間程煮ます。
  3. 3
    竹串をさして火が通っていたらOKです。
    水に取りぬめりをとります。
  4. 4
    お鍋に大根→大根がつかる位のお水→白だしを入れます。
    沸騰させずに弱火~中火位にし→醤油を入れて→落し蓋をし→弱火で30~1時間煮ます。
  5. 5
    煮ている間に味噌だれを作ります♪
    フライパンに☆の味噌→みりん→きび砂糖→料理酒→すりごまを入れて→4の煮汁をお玉一杯分程入れてトロ~となるまで焦がさないように煮詰めます。
  6. 6
    器に大根→煮汁→味噌だれの順に盛り付けて出来上がり♡

おいしくなるコツ

大根は下処理が大事です☆厚めに剥いた皮は棄てずに大根の皮レシピを見てみて下さい(^-^) 煮詰める時は弱火でじっくり一時間程煮詰めると 大根がトロ~んとめっちゃ美味しくなります♡

きっかけ

日本料理屋さんで食べたふろふき大根が美味しくて色々聞いたり調べたりしてクセになるふろふき大根が誕生しました♡♡

公開日:2020/12/14

関連情報

カテゴリ
ふろふき大根大根簡単おせち料理冬のおもてなし料理低カロリーおかず
料理名
ほっこり♡味噌がクセになっちゃう♡ふろふき大根♡

このレシピを作ったユーザ

maimai♡ 簡単料理や子供·旦那さんが喜ぶ料理など 美味しく作れた料理はメモとして残してます♡ 作ってくれたスタンプやレポート·フォローまで ありがとうございます♡ めちゃくちゃ嬉しいです٩(◍˃ᗜ˂◍)۶ 旦那さんがあまり誉めてくれないので 美味しかったです☆のコメントも 嬉しすぎて泣きそうです(,,o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅,,)‧˚ レポートくれた方はお返事していきます♡ どうぞ宜しくお願い致します♡

つくったよレポート( 2 件)

2021/04/27 14:37
旦那作です! 大きな大根をもらったときに♡おいしかったです♡
SASAぴー
わぁ~☆旦那様が作って下さったなんてとっても素敵でほっこりしました(*´▽`*)そしてとっても美味しそうですね~♡心暖かいレポートありがとうございます♡♡
2021/01/07 19:54
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
toku-jiro-0707
遅くなりましてすみませんm(_ _)m  わぁ~♡とっても美味しそうですね♡ レポートありがとうございます(^-^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする