アプリで広告非表示を体験しよう

味噌豚ロースの下味冷凍 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきあいママ
安い豚ロース肉を下味つけて冷凍しました!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚ロース とんかつ用
2〜3枚
味噌
大さじ3
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1
生姜 チューブ
3センチくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ロースは筋を切って、適当にフォークで刺して、綿棒でよく叩いておく。
  2. 2
    豚肉以外の調味料をジップロックに入れ、よく混ぜておく。
  3. 3
    下処理した豚肉を入れよく揉み込み、豚肉を広げて冷凍保存する。
  4. 4
    食べるときは、冷蔵庫で半解凍して、油を引いたフライパンに入れ、弱火で5.6分蓋をして蒸し焼きにする。
    裏返して、さらに3.4分蒸し焼きにして完成です。
  5. 5
    下味をつけ、冷凍する場合は
    お肉を端まで広げて、しっかり空気を抜き、冷凍庫で1ヶ月保存できます!

おいしくなるコツ

漬け込む際、広げて漬け込むと、端までしっかり味がつきます!

きっかけ

お店で売ってあるのを参考にして、漬け込み、時短に冷凍してみました!

公開日:2019/10/07

関連情報

カテゴリ
豚ロース

このレシピを作ったユーザ

ゆきあいママ 2歳と0歳とよく食べる旦那と私の4人家族のご飯です☺️ やまぐち家の日常レシピを投稿していけたらなって思っています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする