アプリで広告非表示を体験しよう

焼き赤魚の大葉生姜あえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
leopoo
タレはかけてもよいし、つけながら食べても美味しいです
みんながつくった数 2

材料(1~2人分)

赤魚(粕漬け等)
1枚
大葉
3枚
おろし生姜
1片
小ネギ
2本
*醤油
大さじ1
*カボス果汁(orレモン果汁)
小さじ1
*粉山椒
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤魚は、予熱した魚グリルでこんがり焼き、身をほぐしておく。大葉は1cm角ぐらいに切る。小ネギは小口切り。*は合わせておく。
  2. 2
    赤魚の身、大葉、生姜、小ネギを軽く混ぜ合わせ、器に盛る。*を添えて完成!

おいしくなるコツ

できれば、粉山椒はすりたてを使用します

きっかけ

タレはかけてもよいし、つけながら食べても美味しいです

公開日:2014/08/25

関連情報

カテゴリ
赤魚

このレシピを作ったユーザ

leopoo 食い意地はってるので、一日中、食べ物・料理の事を考えてるような気がします(笑)

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/22 20:55
こんばんは☆ ただ焼くだけに飽きました(笑) 山椒の香りがいいですね。 汗だくの日々。濃いめの味付けでビールが進みます。 ごちそうさまでした(^o^)
さとママ3645
おお、これは見ているだけでジュルジュルきて大変です、山椒の良い香りがこちらまで漂ってきますぅ~、すごく美味しそうです!素敵なレポート、ありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする