アプリで広告非表示を体験しよう

ミキサーで作る簡単伊達巻 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
makokaji
家庭で、失敗がない簡単な伊達巻です。
でも、なかなか美味しいんですよ。
みんながつくった数 1

材料(5~10人分)

はんぺん
100g
6個
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ3
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料は、全部、ミキサーに入れ、
  2. 2
    混ぜ合わせます。
  3. 3
    オーブンに入れる型に、オーブンシートを敷き、
  4. 4
    種を流し込みます。
  5. 5
    オーブントースターで、20分くらい。オーブンが小さめの場合は、念のため、前後ろを変えて、再度5~8分焼いて下さい。
  6. 6
    熱いうち、焼き色が外側になるように、すのこで巻き、
  7. 7
    冷めるまで、そのまま放置。
  8. 8
    簡単に美味しい伊達巻が、出来ます。

おいしくなるコツ

オーブン皿が小さい場合、生地が厚くなって、なかなか火が通らなくなるので、その場合は、2回に分けて焼いてください。

きっかけ

結局、このレシピが簡単で美味しいレシピでした。もう、伊達巻は、この作り方です。

公開日:2011/12/24

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理錦玉子・伊達巻
料理名
伊達巻

このレシピを作ったユーザ

makokaji 佐賀県の有田町で有田焼を製作しています。 京都生まれの京都育ちなんですが、 間違って、佐賀県に嫁いでしまいました・・ 忙しく仕事をしながら、柔道している男の子(100㌔以上が2人、70㌔が1人)、3人います。なんとか、簡単に経済的に美味しくを、日々、考えながら、時には、失敗もしますが・・美味しく出来たのを紹介します。

つくったよレポート( 1 件)

2012/01/22 14:29
甘さ控えめで作りました FPで混ぜました、簡単美味しい大歓迎です
シューレ1112
レポートありがとうございます! とっても美味しそうで綺麗ですね(*^^)v お役に立てて嬉しいです♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする