ひき肉の代わりに緑豆でヘルシーに◆ナスの中華炒め レシピ・作り方

ひき肉の代わりに緑豆でヘルシーに◆ナスの中華炒め
  • 約15分
  • 100円以下
前向きですから
前向きですから
豆を美味しく食べようと考えました

材料(2人分)

  • ナス 2本
  • 緑豆(皮なし) 30g
  • ニンニク(乾燥あら挽き) 小さじ1
  • 小さじ1
  • テンメンジャン 小さじ2
  • コチュジャン 小さじ1
  • ウエイパー 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ2
  • しそ 3枚

作り方

  1. 1 緑豆をたっぷりのお湯で茹でます。15分も茹でればやわらかくなります。
  2. 2 フライパンに油をしき、ニンニクを炒めます。火が通ったらナス、水気を切った緑豆を入れて炒めます。
  3. 3 テンメンジャン、コチュジャン、ウエイパーを入れて味付け。片栗粉を水で溶き、投入。固まらないように手早く混ぜる。すぐ火を止めます。しそをのせて出来上がり。

きっかけ

豆を使ったヘルシー料理を考えてみました

おいしくなるコツ

皮なしの緑豆は水に浸さなくても、すぐに茹でて使えます。電子レンジで加熱したらボコボコあふれて大惨事になったので鍋で茹でる事をお勧めします。 たくさん茹でて冷凍保存しとけば便利です。カレーにも使えます。 豆は少し固めが食感が良いです。

  • レシピID:1860003602
  • 公開日:2011/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
ナス 中華 ウエイパー
料理名
ナスの中華炒め
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る