アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆ふきとちくわの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へのつっぱりはいらんですよ
食べるとお口の中でフキの香りが広がります♪
みんながつくった数 2

材料(4~5人分)

フキ
350g
ちくわ
2本
みりん
大1.5
砂糖
小1
しょうゆ
大1
本だし
小1/2
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生のフキをたっぷりのお湯で10分程湯がき、皮をむいて食べやすい大きさに切り、ちくわも食べやすい大きさに切ります
  2. 2
    鍋に1と水を入れて火にかけ、沸騰したら、だし・みりん・砂糖を加え、フタをして弱火~中火で約5分程煮込んだら、さらにしょうゆを加えて10~15分程煮込んで出来上がり

おいしくなるコツ

出来上がってから、少しおいておくと、味が染みておいしくできます♪

きっかけ

おいしそうなふきを見つけたので、作りました

公開日:2011/05/29

関連情報

カテゴリ
ふき
関連キーワード
おつまみ2011 ふき 煮物 ちくわ
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

へのつっぱりはいらんですよ 簡単に美味しく作れるレシピをめざしてます(^o^)v お菓子もたくさん作っていくのでぜひどうぞ♪

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/12 14:18
作り置きして、何回かに分けて食べました。
みえ仔

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする