アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おいしい照り焼き丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かっぽリン
もも肉を使うとジューシーに。
ムネ肉だとあっさりヘルシーに♪
甘辛じょっぱい味なのでごはんがすすみます!私はお弁当に持って行っています。冷めても美味しい♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ごはん
2杯分
鶏肉(もも肉でもムネ肉でもお好みの方を)
200~250g
小さじ1
食塩
ひとつまみ
小麦粉か片栗粉
大さじ1
生姜
1片
サラダ油
大さじ1
キャベツ
2枚(50g位)
韓国のり
適量
【調味料】
しょうゆ
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉はひとくちサイズに切り、刻んだ生姜・酒・塩をもみこんで5分おく。
    その後、片栗粉をまぶし油を敷いてフライパンで焼く。両面が焼けたら調味料を入れ、からませる。
  2. 2
    ご飯を盛り、刻んだ海苔を全体に散らす。
  3. 3
    千切りにしたキャベツをその上にのせる。
  4. 4
    ①で焼いた鶏肉をのせて完成!

おいしくなるコツ

お好みでマヨネーズを乗せても美味しいです。

きっかけ

冷めても美味しいお弁当を探していました

公開日:2011/04/25

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
照り焼きどん

このレシピを作ったユーザ

かっぽリン 管理栄養士をしています。 現在は、専業主婦として育児に奮闘中♪ かわいい息子(8ヵ月)とオットの為に日々美味しいお料理を作る毎日です♪ 特にパンを作るのが好きで、育児の気分転換に作っています。家族においしいって言ってもらえるととっても嬉しいですよね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする