アプリで広告非表示を体験しよう

残った餃子の皮を使った中華スープ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
オクハマモ
ウエイパーを使うと本格的な中華スープがとっても簡単にできます。残り物の餃子の皮を入れてワンタン風に・・・
みんながつくった数 3

材料(3人分)

残り物の餃子の皮
5枚
にんじん
3センチ
ぶなシメジ
半パック
ほうれん草
適量
700
ウエイパー
小さじ3
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水を入れた鍋にせん切りしたにんじんを加え、沸騰したらウエイパーを加える。
  2. 2
    さらにシメジを加え、沸騰したら1.5センチくらいに切った餃子の皮を加える。下茹でしたほうれん草を加え、最後に溶き卵を流して出来上がり!

きっかけ

中途半端に残ってしまった餃子の皮、中華スープに入れてみました!

公開日:2011/02/03

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
関連キーワード
餃子の皮入り中華スープ 中華スープ 簡単レシピ 手抜き料理
料理名
中華スープ

このレシピを作ったユーザ

オクハマモ 短時間で栄養バランスの取れたメニュー、手抜きでも手抜きとバレナイ(笑)食事作り・・・安くても豪華に見えて美味しいもの・・・悪戦苦闘の日々は続きます・・・ ブログもやってます♪ お時間のある時に覘いてね! http://plaza.rakuten.co.jp/mokohamoko/

つくったよレポート( 2 件)

2021/10/05 20:29
ちょっとだけ残った餃子の皮で!ちょっと嬉しい感のあるスープですよね♪
norizo333
2015/08/28 11:27
破れた餃子の皮で♪ツルッとした食感が美味しかったです(*^^*)
yuaaママ
餃子の皮って結構いろんな使い道があって◎ですね! レポ、ありがとうございます♪ 美味しく作って頂いて感謝です本府 美味しい画像をありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする