アプリで広告非表示を体験しよう

コーン&アスパラ入り大根ツナマヨサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kikiれしぴ
カラフルで、コーンの甘みと食感が美味しいサラダです。
ツナ&マヨネーズで和えるので、子どもさんでも食べやすい味付けです。

材料(4〜6人分)

コーン
可食部60g程度
アスパラガス
一袋(約80g)
人参
4cm(30g)
大根
8cm(260g)
☆ツナ缶詰
1缶(70g)
☆マヨネーズ
大さじ2(24g)
☆白いりごま
小さじ1.5(3g)
☆醤油
小さじ1/3(2g)
☆塩こしょう
少々(0.7g程度)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参・大根は千切りし、アスパラガスは2cm程度の長さに切る。
  2. 2
    鍋に湯を沸かし、沸騰したらコーン・アスパラガスの根元に近い部分を入れて30秒程度茹でる。
    人参・大根・アスパラガスの残りも同じ鍋に入れて、1分〜1分半程度更に茹でる。
  3. 3
    野菜に火が通ったら、ザルにあけて湯を切り、流水で冷やす。
  4. 4
    清潔な手で水気を絞り、保存容器に入れて冷蔵庫で冷やす。
  5. 5
    食べる前に☆で和えて調味して完成。

おいしくなるコツ

*アスパラガスは、インゲンやブロッコリー等、あるもので代用OKです。 *味を見て、お好みで☆の分量を加減して下さい。 *野菜を軽く茹ででツナマヨネーズで和えることで、エグ味も緩和されて食べやすくなります。

きっかけ

子どもも食べやすい副菜に。

公開日:2023/08/11

関連情報

カテゴリ
とうもろこしビタミンの多い食品の料理ツナサラダ大根サラダアスパラ
関連キーワード
給食レシピ 簡単副菜 ツナマヨネーズ 子どもも食べやすい ビタミン βカロテン カラフルサラダ ツナマヨ和え とうもろこし カリウム 食物繊維 葉酸

このレシピを作ったユーザ

kikiれしぴ ご覧いただきありがとうございます(^^)/ 簡単でお財布にも優しいメニューが大好きな、育ち盛りの2人の子どもの母です。 2021年5月に登録し、早3年が過ぎました。 たくさんの方に見て頂いたり、レポートやスタンプ・フォローなど大変嬉しいです。スタッフさんも素敵な場をありがとうございます。 楽天レシピを通してお家での料理やお菓子作りを皆さんと楽しみたいと思っています♪宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする