アプリで広告非表示を体験しよう

あん餅と白味噌で☆讃岐のお雑煮❣️ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヤスのり子
甘〜いあん餅と白味噌で、讃岐のお雑煮を作りました♪

材料(4人分)

あん餅
4個
白味噌
200g
1L
金時人参
1本
大根
1/3本
白ネギ
1/2本
お揚げ
2枚
板かまぼこ
1本
だしの素(顆粒)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は5ミリ幅の半月切りに、金時人参は3ミリ幅の小口切りにします。鍋に水を入れて沸かし、大根、金時人参を入れて、中火で2分程茹でます。
  2. 2
    お揚げは5ミリ幅の短冊切りに、白ネギは7ミリ程の小口切りにします。板かまぼこは厚さ7ミリ程に切ります。1にお揚げ、白ネギ、板かまぼこ、だしの素を入れて、2分程煮ます。
  3. 3
    一旦火を消して、白味噌を溶き入れ、あん餅を入れて、弱目の中火で2分〜3分程煮ます。
  4. 4
    今回、白味噌はこれを使いました♪
  5. 5
    器に盛り付けて、できあがりです。温かいうちに召し上がってください♡

おいしくなるコツ

あん餅茹で加減は、お好みで加減してくださいね♡私はトロトロより、少しかためが好きかなぁ( ´ ▽ ` )

きっかけ

讃岐の実家で、作りました♪

公開日:2022/01/01

関連情報

カテゴリ
お雑煮お祝い・パーティ寿司春のおもてなし料理白味噌鍋お餅

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする