アプリで広告非表示を体験しよう

夏はさっぱりと!無限に食べれる白だしオクラ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ママ梨(mamanashi)☺︎4児ママ
暑い時、食欲の落ちている時に食べたくなるのがさっぱりとした副菜。

今年、オクラに激ハマりの我が家で、1番人気な白だし漬けです。これだけでご飯が食べれる!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

オクラ
2パック(12本くらい)
白だし
大さじ2
かつおぶし
適量
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラはまな板の上に並べて塩をふり、ごろごろ転がして「板ずり」をしておく。
    ヘタとガクの部分を切り落とす。
  2. 2
    鍋にお湯をわかし、塩を入れる。
    沸いたらオクラを全て入れ1分ほど茹でる。

    茹であがったオクラは冷水に通して「色止め」をしておくと色が綺麗に仕上がります。
  3. 3
    ジップロックに入れて、白だし大さじ2を入れて密封して冷蔵庫にいれる。

    1時間以上浸しておいた方が味がしみて美味しいです。
  4. 4
    お皿に盛る時にかつおぶしを適量ふりかける。

おいしくなるコツ

ジップロックにオクラを綺麗に並べて入れて、白だしを入れた後、しっかり密封すること。 ストローを使ってぺちゃんこになるまで空気を抜いた方が早く浸かります。

きっかけ

おばあちゃんのおうちで大量に収穫したオクラを美味しく食べ切るために。 白だしに漬ければなんでも美味しくなるとママ梨は思っています笑

公開日:2021/08/27

関連情報

カテゴリ
オクラ夏バテ対策緑系のおかず5分以内の簡単料理白だし

このレシピを作ったユーザ

ママ梨(mamanashi)☺︎4児ママ こんにちは、ママ梨です。 9歳、7歳、2歳、1歳の4人のこどもをもつママです。 パパも私もお酒大好き♡ カウンターでお酒を飲みながらちょこっとつまめる小皿メニューから こどももパパも喜ぶ美味しいおかずを少しずつですが紹介していきたいと思っています。 ママは残念ながら現在ノンアル生活ですが 毎日ノンアル飲みながら楽しく料理をしています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/28 13:15
美味しく出来ました。
宇砂木いのこ
tacTACさま ありがとうございます♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする