作り置き《錦糸玉子》 レシピ・作り方

作り置き《錦糸玉子》
  • 約10分
  • 100円以下
好き嫌い大王の料理番
好き嫌い大王の料理番
冷やし中華、チラシ寿司、お茶漬け
彩りを華やかにする《錦糸玉子》
毎回作るのはチョット面倒…まとめて作って冷凍してます。

材料(4人分)

  • 玉子 3
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 玉子をシェーカーに割り入れしっかり撹拌する

    ★白身の塊がない様にする
  2. 2 玉子焼器(15年位使ってるのでテフロンハゲハゲです)を中火で温めて油を敷く

    ★写真の100均の油敷きがお気に入りです
  3. 3 ・玉子を30ccくらい流し入れる
    ・薄く均一になる様にする

    5~6枚焼けます
  4. 4 下面が焼けたら裏も焼く
  5. 5 粗熱が冷めたら細く切ります

    (ザクザク細切り。家庭レベルの気楽な切り方です)
  6. 6 1回分ずつ取りやすい様に密閉容器に入れて冷凍します

    1ヵ月内に食べましょう

きっかけ

彩りも良く美味しい《錦糸玉子》は冷やし中華に必需品ですが暑い日にアレコレ用意は大変。まとめて作って楽します。

おいしくなるコツ

焼き過ぎない事。 黄色を濃くしたい場合は黄身を足します。

  • レシピID:1850021006
  • 公開日:2021/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
好き嫌い大王の料理番
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る