アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹 de 豚としめじの蒸し物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
PinkMoon
丹波産のしめじ(=はたけしめじ)は、旨味たっぷり、とってもジューシー! 加熱してもシャキシャキの食感が損なわれないのがお気に入りです!

材料(2人分)

豚ばら肉
100g
丹波産しめじ(=はたけしめじ)
1パック
大さじ2
塩麹
小さじ1+1
ミックスペッパー(粒/ミル入り)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉に酒(大さじ1)と塩麹(小さじ1)をまぶし、揉みこんでおく。
  2. 2
    丹波しめじは軸をカットし、ばらす。
  3. 3
    ルクエスチームケースに、適当な大きさに切った豚肉としめじを入れ、酒を大さじ1と塩麹小さじ1を加え、電子レンジ500wで2分加熱。
  4. 4
    さらに2分加熱。豚肉に熱がとおるまで。
  5. 5
    仕上げに塩麹小さじ1をさらに加え、全体をよくあえる。
    器に盛り付け、ミックスペッパーをひいて、完成。

おいしくなるコツ

塩麹の働きで、豚肉が加熱しても固くなりにくく、旨味もまして、ジューシーに仕上がります。 写真の付け合せ野菜も別途レシピ投稿していますのでご参考ください。

きっかけ

塩麹で豚肉が固くならずに、ジューシーに仕上がります。電子レンジで簡単★時短レシピ!

公開日:2012/07/31

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉豚バラ肉
関連キーワード
和食 ルクエ レンジ 塩麹
料理名
蒸し豚 塩麹

このレシピを作ったユーザ

PinkMoon ヘルシーで、簡単☆時短&節約レシピ を心がけていまーす♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする