御節一の重/栗きんとん レシピ・作り方

御節一の重/栗きんとん
poolsofsorrow
poolsofsorrow
御節に欠かせない栗きんとんです。

材料(作りやすい量人分)

  • 栗の甘露煮 10~15個
  • さつまいも 4~500gのもの一本
  • 砂糖 300g
  • クチナシの実 1個
  • みりん 大さじ1
  • 大さじ1
  • 焼きミョウバン 小さじ1

作り方

  1. 1 さつまいもは皮をむいて2~3cmに切り3時間水にさらして灰汁を抜く。
  2. 2 鍋にさつまいもとかぶるくらいの水、焼きミョウバンを加えて沸騰させ、3分程したら煮こぼして水で洗う。
  3. 3 2を3回くり返す。再びかぶる程の水を加えて、ガーゼ等に包んだクチナシの実と砂糖大さじ3を加え柔らかくなるまで煮る。
  4. 4 さつまいもを裏ごしし、残りの砂糖、酒、みりんとともに鍋に入れ火にかけ、木べらで艶が出るまで練る。
  5. 5 冷めたら少し固くなることを念頭に入れ、程よい堅さまで仕上げたら栗を加えて完成。

きっかけ

御節です。

  • レシピID:1850000219
  • 公開日:2011/01/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
料理名
栗きんとん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る