余った大根の皮でハリハリ漬け風♪ レシピ・作り方

余った大根の皮でハリハリ漬け風♪
  • 約10分
  • 100円以下
saopon
saopon
余った大根の皮で一品!
ピリ辛で箸休めにおススメ

材料(2人分)

  • 大根の皮 1/2〜
  • ○酢 30cc
  • ○醤油 60cc
  • ○砂糖 大2
  • ○酒 大1
  • 輪切り唐辛子 ひとつまみ〜お好み

作り方

  1. 1 大根の皮を一口大に切る。
    短冊切りやイチョウ切りなどお好みで!
  2. 2 ○を鍋で一煮立ちさせて
    (レンジでチンでもオッケー)

    大根の皮と一緒にタッパーやジッパー付き袋に入れる。
    輪切り唐辛子、大根も入れる。
  3. 3 軽く揉み、冷蔵庫で半日〜一晩寝かせると味が染みて美味しくなります♪

きっかけ

大根を料理した時に皮が大量に余ってしまい、 もったいないなぁと思い漬物に(´∀`) 食感もあってとっても美味しい一品になりました♪

おいしくなるコツ

一晩寝かせると味が染みて美味しいです(*⁰▿⁰*)

  • レシピID:1840043352
  • 公開日:2022/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
朝食の献立(朝ごはん)簡単おつまみ簡単夕食夕食の献立(晩御飯)大根
saopon
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ごまの芽
    ごまの芽
    2022/06/12 11:59
    余った大根の皮でハリハリ漬け風♪
    ご飯のお供に美味しくいただきました。レシピありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る