玉子焼きサンド❗お家作りがどんどん楽しくなる調理器 レシピ・作り方

玉子焼きサンド❗お家作りがどんどん楽しくなる調理器
  • 約15分
  • 300円前後
みつやん0211
みつやん0211
電動ナイフ大活躍!簡単に綺麗に切れて見た目も楽しめます。極々普通の玉子焼きで少し豪華に見える様に流行りの玉子サンドにしました。少しからしが効いて美味しいです!

材料(1~2人分)

  • 食パン(スライス) 2枚
  • 玉子 2個
  • マーガリン 適量
  • チューブからし 適量
  • ★砂糖 小さじ1と1/2
  • ★塩 3摘み
  • ★昆布だしの素(粉末) 3摘み
  • ★牛乳 小さじ4
  • こめ油(サラダ油でも) 少々

作り方

  1. 1 食パンはお好みの厚さに切って、
  2. 2 マーガリンを気持ち少し多めで表面に塗る、チューブからしをお好みで出して塗る、
  3. 3 両方に、
  4. 4 ボールに玉子と★を入れる、泡が立たない様に優しく切る感じで良く混ぜる。
  5. 5 玉子焼き器を温めてこめ油を引いて、4を3回に分けて流し入れ、その都度手前に巻きながら玉子焼きを作る、
  6. 6
  7. 7 巻き終わったら上に寄せて、
    繰り返す、
  8. 8 焼き終わったら半分に切って、
  9. 9 3に乗せて、
  10. 10 被せて軽く押さえて、
  11. 11 ×、三角に切る、
  12. 12 後はお皿に盛り付けて完成!

きっかけ

食パンの専門店で食パンを買って食べた。家族の感想が、流行りの玉子サンドに合いそうだと言ったので翌日いつもの玉子焼きで作った❗(電動ナイフは食パンを切る時によく活用している)

おいしくなるコツ

4です!普通の食パンと家庭的な玉子焼きで良いです!

  • レシピID:1840042892
  • 公開日:2021/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
卵サンド300円前後の節約料理その他の調理器具だし巻き卵・卵焼き食パン
料理名
玉子サンドイッチ
みつやん0211
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る