クリスマスにも!シュトーレン風オイルカップケーキ レシピ・作り方

クリスマスにも!シュトーレン風オイルカップケーキ
  • 約30分
  • 300円前後
torezu
torezu
一足早く、クリスマス用のカップケーキを焼いてみました。
中にラム酒漬けのドライフルーツを入れ、シナモン風味に。
バターなしのオイルカップケーキです。

材料(6個人分)

  • サラダ油 80cc
  • グラニュー糖 60g
  • 2個
  • 牛乳 60cc
  • 薄力粉 130g
  • シナモン 小1
  • ベーキングパウダー 小1
  • ラム酒漬けドライフルーツ 大3
  • 粉砂糖 大1ほど

作り方

  1. 1 卵と牛乳は室温に30分以上置いたものを使う。
    ボールにサラダ油と砂糖を入れて、白くなり砂糖のざらざら感が消えるまでしっかりと混ぜる。
  2. 2 オーブンを170度(時間は26~28分)に予熱を開始する。
  3. 3 ボールに卵を1個ずつ加え、その都度よく混ぜる。
  4. 4 薄力粉とシナモン、ベーキングパウダーを合わせて、半分量をふるい入れる。
    ゴムベラに持ち替えてさっくりと練らないように混ぜる。
  5. 5 牛乳も半量加え、切るように混ぜる。
    同じ作業を繰り返して、生地が滑らかになればOK。
  6. 6 マフィンカップにラム酒漬けドライフルーツを均等に入れる。
  7. 7 上から生地を均等に流し入れる。
  8. 8 170度のオーブンで26~28分焼く。
    焼けたら、粗熱が取れるまでカップに入れたまま冷ます。
  9. 9 粗熱が取れたら、粉砂糖をふりかけて、完成!!

きっかけ

家にある材料で、一足早くクリスマス気分を楽しみました。 ラム酒漬けドライフルーツは常備しておくと、すぐにお菓子に使えるので便利です。 混ぜるだけなので簡単に作れます。

おいしくなるコツ

ラム酒漬けドライフルーツは、ママの手作りパン屋さんのドライフルーツミックスを、マイヤーズラムに漬け込んだものを使っています。 カップケーキの型は100均です。

  • レシピID:1840042591
  • 公開日:2021/09/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カップケーキドライフルーツクリスマス向けアレンジ
関連キーワード
簡単 クリスマス バターなし オイルケーキ
料理名
クリスマスにも!シュトーレン風オイルカップケーキ
torezu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あとうかきこ
    あとうかきこ
    2022/12/12 14:03
    クリスマスにも!シュトーレン風オイルカップケーキ
    カップケーキだとお手軽で作りやすく、美味しいしとても良いです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る