[作り置き]トマたまポン酢 レシピ・作り方

[作り置き]トマたまポン酢
  • 5分以内
  • 300円前後
あっくmama
あっくmama
トマトと玉ねぎをポン酢で味付け。
和えてすぐ出せばトマトサラダに!
たくさん浸けておけばトーストの具としても美味しい染み染みトマトに!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ミニトマトは
    半分にカットしておく。

    玉ねぎは薄くスライスする。
  2. 2 蓋の出来る容器にカットした野菜とポン酢を入れ、揺らしたりしながら全体に味が回るようにする。

    [作り方は以上です。(^^)]
  3. 3 ※小鉢に盛ってスピードおつまみサラダに!

    ※たくさん作って
    トーストに!

    ※卵と焼いてオムレツに!

    いろいろアレンジ出来ると思います。(^^)
  4. 4 トーストにする場合は
    パンの上にまんべんなくのせたらマヨネーズとチーズをのせて焼いて下さい。
    ホットサンドも
    オススメです。(^^)
  5. 5 ※家庭菜園のトマトがたくさんとれたときによく作ります。
    ※もちろん普通のトマトでも作れます。
    その場合は、一口サイズ、くし形など食べやすい大きさにカットしてから浸けて下さい。

きっかけ

サラダをポン酢で食べるのが好きなので、ポン酢に浸けてみました。 家庭菜園のトマトがたくさんとれたときによくまとめて浸けてトーストにしています。

おいしくなるコツ

うちはみんな好きなのでゆずぽん酢で作っています。(^^)

  • レシピID:1840042126
  • 公開日:2021/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のサラダ夏バテ対策5分以内の簡単料理簡単おつまみ
あっくmama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る