お弁当に!おつまみに![ごま塩の卵焼き(^^)] レシピ・作り方

お弁当に!おつまみに![ごま塩の卵焼き(^^)]
  • 5分以内
  • 100円以下
あっくmama
あっくmama
お弁当の卵焼きをごま塩と少しの醤油で味付け。
うち定番のお弁当卵焼きです。(^^)

材料(1~2人分)

  • 2個
  • ごま塩(15ふり) 少々
  • 醤油 小さじ1/2
  • ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1 材料はこれだけです。(^^)
  2. 2 ボウルに卵を割りカラザをとる。
  3. 3 ごま塩(15ふり使用)、醤油で味を付け溶き混ぜる。
  4. 4 熱したフライパンにごま油をしき、卵を2回に分け卵焼きを作る。(^^)
  5. 5 焼き上がったら盛り付けて出来上がりです。(^^)

    お弁当に!
    おつまみに!
    うちの定番の卵焼きです。(^^)
  6. 6 ※味付けの濃さはお好みで調整してくださいね。

きっかけ

子供のお弁当の1品に作りました。

おいしくなるコツ

※ごま塩だけよりも醤油を少し加えた方がおいしくなるとおもいます。(^^) ※うちは卵焼きをいつもオイルありで作っています。卵と油の相性は◎です。(^^)

  • レシピID:1840041625
  • 公開日:2021/03/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き5分以内の簡単料理黄色系のおかずお弁当 卵焼き
あっくmama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る