うどんの残り汁で作った白菜と揚げのオカズ レシピ・作り方

うどんの残り汁で作った白菜と揚げのオカズ
  • 約10分
  • 100円以下
いたづ
いたづ
普段は捨ててしまう残り汁の活用法です

材料(1人分)

  • 白菜 1つかみ
  • 揚げ 1枚
  • うどん残り汁 鍋1/3

作り方

  1. 1 白菜を5センチ角くらいに切る
  2. 2 揚げを3センチ角くらいに切る
  3. 3 うどん残り汁を沸騰させる
  4. 4 白菜と揚げを入れて再び沸騰させる
  5. 5 弱火で5分煮て、火を止めて蓋をして冷めるまで放置

きっかけ

うどん残り汁を活用出来ないか考えました

おいしくなるコツ

蓋をして置いておく時間が長いほど味が染み込みます

  • レシピID:1840039449
  • 公開日:2020/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ
いたづ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る