アプリで広告非表示を体験しよう

もち麦入り☆さつまいもご飯♫ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちーまるまる
いつものもち麦ご飯にさつまいもを入れて炊いてみました〜
食物繊維豊富☆ほっこり美味しい
みんながつくった数 1

材料(2人分)

お米
2合
もち麦
50g
さつまいも
200g
小さじ1
お酒
大さじ1
黒ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    通常のお米2合を研いで水加減も2合の線ぎりぎりに、もち麦投入。もち麦50gにお水100gプラスする。塩、お酒も入れる
    30分位置いておく
  2. 2
    さつまいもを皮付きで切る。10分位水にさらしておく。
  3. 3
    さらして洗ったさつまいもをお米に投入して、炊飯器のスイッチオン♫
  4. 4
    炊き上がったら混ぜて、茶碗に盛り付け黒ごまをパラパラで出来上がり〜

おいしくなるコツ

冷めておにぎりでお弁当にも! 熱々にバターをひとかけのせても美味しいよぉ

きっかけ

秋になりさつまいもの季節になったので、いつもの定番メニューです。

公開日:2020/10/22

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯夕食の献立(晩御飯)さつまいも

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/12/17 10:25
今回は安納芋と栗があったので作ってみました(^^) 甘みが美味しかった〜
はるめり
レポありがとうございます(^^)安納芋と、栗なんてとっても贅沢ですね〜美味しそぉ♫

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする